初めてタイヤのネット通販を利用しました!
- mojiarea
- 2015年7月23日
- 読了時間: 2分

ネット通販でタイヤを購入して、取り付けとかどうするんだろう?
とか思ったことありませんか?
実は、私も初めてネット通販でタイヤを購入しました。
で、タイヤ交換は?
自宅にタイヤが届くの?
とかいった心配は何もなく、ネットで購入しましたが、普通にオートバックスにタイヤ交換に行くのとなんら変わらず、というか時間も短時間ですみました。
今までは、オートバックスのチラシとかを見て、直接店に行って、車に合ったタイヤを選んでもらって、交換までしてもらうというのが流れでしたが、
今回は、オートバックスのネット通販で購入しました。
無駄も省けて、結果は同じタイヤが4本で1万円以上安かったです。
これは使わない手はないと思ったので紹介します。
ネット通販の流れは、欲しいタイヤをネットで購入し、タイヤ交換して欲しい店舗を指定すると、その店舗から電話がかかってきて、交換日を予約して車を持っていくという流れです。
検索は車種を選択するだけで、何種類かのタイヤが表示され、その中からオートバックスのオススメと書かれたものを選べば間違いありません。
店の方が「これが良いですよ」というタイヤと、ネットで「オススメ」と書かれているタイヤは同じものです。
工賃も、店舗で購入してもネット通販で購入しても同じ金額です。
同じタイヤで同じところで交換してもらって価格は安くなりますよ。
さらに、ついでですが、タイヤ交換してくれたスタッフの方に、かすり傷があったので「修理したらいくらぐらいかかりますか?」と尋ねたら、「タイヤ購入してくれたし、○○万円で良いよ!」とのこと。
実は、他で見積もってた金額より2万円安かったので、傷補修も頼むことにしました。
2日ほどかかるそうですが、無料で台車も貸してくれるとのことで、大助かりです。
オートバックスの通販について詳細はこちら→「オートバックスのネット通販」
Comentarios