

庚申尊(こうしんそん)石塔
この石塔を見たことがありますか? 門司丸和の新館「しまむら」の入口にあります。 よ~く見たら、「庚申尊石塔」と書かれています。 1802年、なんと江戸時代に建てられた石塔です。 昔は街道(旅)の安全を守護する神として出発したものだが、その後、学業、五穀豊穣、商売繁盛、安全祈...


梅ノ木パーキングに空きが出ます!
急に人気が出て、満車になっていた「梅ノ木パーキング」に空きが出ることが判明しました! 場所は、大里バス停前の大里クリニック様すぐ裏です。 月額8,000円 8月1日より駐車できます。 予約お申込みは、東武住販(TEL:093-381-7005)...


初めてタイヤのネット通販を利用しました!
ネット通販でタイヤを購入して、取り付けとかどうするんだろう? とか思ったことありませんか? 実は、私も初めてネット通販でタイヤを購入しました。 で、タイヤ交換は? 自宅にタイヤが届くの? とかいった心配は何もなく、ネットで購入しましたが、普通にオートバックスにタイヤ交換に行...


タイムズ門司柳町がオープン!
JR門司駅から不老通りを山側へ向かって走り、「個別指導AXIS」という塾の角を「とみやま」方向へ左折した右手に出来ました。 料金は、60分100円で、19:00~8:00は最大料金400円です。 場所は、門司区柳町2丁目6−31 →地図で見る #門司駅 #駐車場...


丸和近く、ステージ・ワン跡に、コインパーキングがオープン!
門司丸和からJR門司駅、国道3号線方面へ一方通行を下る途中の道沿い、とみやま方面に右折する左角に新しいコインパーキングがオープンしました。 ステージ・ワンという雑貨屋さんがあったところです。 料金は30分100円ですが、19:00~8:00は最大料金が設定されており、なんと...


北九州カレーマルシェ スタンプラリー 7月31日まで
北九州カレーマルシェスタンプラリーというのが開催されてます。 12店舗制覇したら、限定特製のカレー皿がもらえます。 その12店舗中、4店舗は門司区にある店です。 1.インド料理 ナンダン 門司区港町4−1 門司港レトロ海峡プラザ東館 1F 2.プリンセスピピ門司港本店...


門司港サマーミュージックライブ 8月1日
門司港レトロ地区の夜を音楽で彩るイベント「レトロの夜」の一環で開催する観覧無料の音楽イベント。 北九州・福岡を中心に活動している魅力あるアーティストの皆さんのステージがあります♪ ◆日時 平成27年8月1日(土曜日)17時~20時予定 ◆場所 ...


第9回 ツーデーマーチ 9月26日・27日
義理と人情の北九州無法松ツーデーマーチの第9回が、今年も9月26日(土)・27日(日)の2日間あります。 勝山公園をスタートゴールとして、26日は東コースで、27日は西コースなので、門司区は26日の東コースとなります。 コースは20kmと40kmと50kmの3コースがあり、...


本日締め切り!「北九州港クルージング~市民還元事業~」参加者募集
小型船舶に乗って、北九州港周辺の施設等を海から観覧学習するクルージングが実施されます。 開催日時:2015年7月19日 運航時間:12時~14時 開催場所:(乗船場所)マリンゲート門司(門司港駅から徒歩5分) 内容 クルージングを楽しみながら北九州港の施設を海から観覧学習し...


今年も8月13日
門司一番のイベントではないでしょうか? 今年も8月13日(木)に開催されます! 第28回 関門海峡花火大会