

写真たくさん2LDKとしても3DKとしても利用可能な堀車庫付き駅近格安物件
写真は、2019年10月22日筆者撮影 内外観共に、今年リフォームされていて、とってもキレイでした。 場所は、JR小森江駅からすぐのところで、大森公園の入口近くです。 まだ入居者募集などの貼紙等はありません。 まず目につくのは、堀車庫ですね。大切な愛車が雨にも濡れませんし、...


予告!駅近堀車庫付き3階建て賃貸住宅
JR小森江駅近くの賃貸2戸建ての1戸が今月末(2019年8月末)で空く予定です。 3階建てで、1階は堀車庫、2階と3階が住居で、家賃は月額5万円(駐車場代込み)です。 場所は、JR小森江駅から600m(徒歩8分)、大森公園までは徒歩1分、交通にも買物にも大変便利の良い場所で...


北九州水道発祥の地
「北九州水道発祥の地」って、どこにあるか知ってますか? さがしてみよう!(笑) 北九州市立小森江西小学校の近くにあるのですが、そのすぐ前にあるのが、賃貸アパート「コーポ大畠」です。 「コーポ大畠」は現在、101号室が空いています。...


調子に乗って第2弾?手作り案内板17
シリーズ最後にアップ写真を(笑) どなたか海の見えるアパートに住んでみたいと言う方がいましたら、ご紹介ください。 場所は、門司区小森江2丁目6-19コーポ大畠 間取りは2DK、家賃は35,000円です。 詳しくは、お近くの不動産屋さんか、直接大家さんに電話が早いかな→電話番...


調子に乗って第2弾?手作り案内板16
海の見えるアパートの入口は写真のような感じです。 左手に今回設置した案内板があるのがわかりますか? 正面に白い車が停まってますが、その右手にアパートがあります。 道路からこれくらい中に入ってるので静かなんです。 #入居者募集中 #貸家 #賃貸アパート #小森江駅 #リノベーション


調子に乗って第2弾?手作り案内板15
取り付けてきました! 写真右の道をまっすぐ上がって行ったら、矢筈山で、その手前を左に行く道が見えるかな?を行くと、平成子供のもり公園で、林芙美子生誕地文学碑があります。 取り付けた案内板の左側に入ったところが、海の見えるアパートです。...


調子に乗って第2弾?手作り案内板14
完成です! 制作期間は2週間でしたが、実際に作業した時間は2~3時間程度だと思います。 総製作費は、450円~ 内訳は、 案内板:0円(ホームセンターでフローリングサンプルをもらった) 白いスプレー缶:0円(自宅にあった)買えば200円くらいか?...


調子に乗って第2弾?手作り案内板13
買って来た支柱は白く塗ります。 途中でスプレー缶がなくなったので、下の方(どうせ地中に埋めるとおもわれるので)は塗りませんでした。 これで白のスプレー缶1本なくなりました。 追加購入はしません。 この支柱も乾かして、ニスを塗りました。 #入居者募集中 #小森江駅...


調子に乗って第2弾?手作り案内板12
頭の中では完成イメージができつつあります。 やはり自作した案内板を取る付けるには、まずは支柱が必要だと思うので、早速、ホームセンターに材料を買いに行ってきました。 自作した案内板を付ける支柱、かなり長いやつを買いましたが、1本300円ぐらいでした。 #入居者募集中 #貸家...


調子に乗って第2弾?手作り案内板11
さあ、3種類の案内板が出来ました。 で、どうするの? どうやって付ける? どこに付ける? 考え中です・・・ #入居者募集中 #リノベーション #小森江駅 #賃貸アパート #貸家